注目キーワード
  1. 心理学
  2. 脳科学
  3. セールス

トップセールスが絶対にしない質問

皆さんトップセールスマンが
どういう質問をしてると思いますか?

なんだろう?
ちょっと知りたいなと思いましたよね

 

お客さんに対して絶対質問しないトークとは

 

それは

 

他に検討されている会社様はございますか?

 

というフレーズです

 

営業マンは誰かと比較したり他者が気になり
自分の自社の製品を優位性を伝えたい
その 優位性をお客様に伝わらずして
他の会社に決められるのは絶対に避けたい

 

という気持ちが働くため
他に検討されている会社様はございますか
という質問をしてしまうのだと思います

 

しかしトップセールスマンは
絶対にこの質問はしません

イケてない営業マントーク

やまーだ
当社の住宅の設計は
このように三つの特徴があります
この三つを見てどんな感じがしますか?
あなた
そうですね
やまーだ
何か決め手に欠ける点でもございますか?
あなた
いやそういうわけ
じゃないんですけどねー
やまーだ
他にご検討されている会社様はございますか?
あなた
え?
やまーだ
住宅の設計士さんは
いろんな方がいらっしゃいますから
あなた
まあ確かに色々と調べてはいますよ
やまーだ
それでしたら比較表がございます
あなた
あ、はい
やまーだ
当社の設計と他社の設計の何が違うのか
こちらの表で確認していただけます
あなた
え~っと、どれどれ

 

トップセールスマンのトーク

やまーだ
当社の住宅の設計は
このように三つの特徴があります
この三つを見てどんな感じがされますか
あなた
そうですね
やまーだ
・・・・(沈黙する)

 

あなた
この三つの中でも3番目は
ワクワクする設計ですね
やまーだ
ですよね~
あなた
はい
やまーだ
なぜ?3番目がいいと思ったんですか
あなた
う~ん
動線の使い勝手良いかと思ったの
やまーだ
たしかに、たしかに
それ以外に何かありますか?
あなた
・・・・・
やまーだ
・・・・・(沈黙する)
あなた
・・・・・
そうだなぁ~
やまーだ
はい・・・(笑顔で)

 

あなた
やはりこの③の設計プランが
いいですね、住みやすいと
感じました
やまーだ
やはりそうでしたか!
かなりお客様の要望をヒアリングし
それを踏まえた上での設計です
絶対に住み心地は間違いありませんよ
あなた
ですよね・・・
やまーだ
はい・・・・(めっちゃ笑顔で)

 

あなた
この設計に決めたいと思います
やまーだ
そうですか、ありがとうございます
それでは今から手続きを取らせて頂きますね

トップセールスマンのマインド

トップセールスマンは
自分と自社と自社の商品に
絶対の自信を持っています

 

基本的に他社に比較されるはずがないと
心の底から思っているのです

 

思い込んでいる、
心酔(自分に酔っている)している
と言っても過言ではありません

 

トップセールスは常識では
考えられないような
営業成績を出します

 

保険・自動車・不動産のトップセールスに
至っては平均成績の10倍~30倍の
結果を出します

 

そんな規格外のトップセールスマンですから
物事の捉え方や考え方
常識にとらわれることはありません

 

どんな野暮ったい戸建住宅だろうが
普通の保険だろうが
ノーマル車であったとしても
絶対の自信を持ってお客様に提案します

 

マジシャンと同じで
タネも仕掛けも
絶対に見破られないという
凄まじい絶対的な自信のある
表情・口調で話をします

 

もちろんそのトップセールスマンの言葉を
心酔して意思決定をするお客様ばかりで
ないことも重々承知しています

 

しかし同調性の高い
お客様が暗示性の高いお客様は
その絶対的なオーラに
従うことになるでしょう

 

トップセールスマンは
自分が提案している内容以外の対象に
あえて意識を向けるような
他にご検討されている会社様はございますか?
といった質問をしないのも
そうした理由からです

 

いわゆる自らその質問をして
比較をしているという考え(思考)を
持たせないということです

 

本物のトップセールスマンは
たいてい非常識なやり方で
非常識な結果を出します

 

常識があるようでない世界が
営業の世界です

 

トップセールスマンの
ノウハウやマニュアルは
全く参考になりません

 

普通の営業マンは
きれいにセールスしようとしますが
トップセールスマンは
全く違う視点から物事を見ています

スーパートップセールスマンの考動

 

それでも、
トップ1%のセールスマンが
絶対にやっていること

 

それは

 

沈黙+(笑顔)

 

通常の営業マンは
沈黙に耐え切れず
しゃべるのです

 

トップセールスマンは
何分だろうが
沈黙が待てるのです

 

なぜ?か

 

それは

 

お客様を信じているから

それに尽きます!

 

そして、

 

絶対的な自信とお客様がどうしたら喜ぶだろう
その先に自分(トップセールスマン)が
嬉しいとか楽しいという
感情を得るためになぜ?を探してます。

 

あなたもなぜ?もしくはどうしたら?
お客様が喜ぶだろう
プラスアルファ
自分がワクワク嬉しい楽しい事
連動するような感情を
日々、常に癖をつけましょう

 

頭を使った分、
トップセールスマンに
近づけることができます

 

本日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます

 

トップセールスマンになるぞ!などの
コメントもお待ちしています(笑)

 

ブログ村にエントリー中
みなさんの応援が超励みです

にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ヒアリングの最新記事4件

 data-src=一生のスキル【無意識クロージング】" width="1280" height="768" >

一生のスキル【無意識クロージング】

クロージングに悩んでいる営業マンに、いとも簡単に、お客様から買わせて下さい!とお願いします!と言わせてしまう「無意識クロージングセミナー」を緊急開催します。

CTR IMG