営業口撃されたら、
一撃で吹っ飛ばす〇〇言葉!
って何だか気になりますよね・
日本全国、全ての人が
使っている大好きな言葉です!
それが・・・、
反論はありがとうございます!
えっ?何?どういう事なの?
いきなり不思議な回答きたな~と
思った方、安心して下さい。
効果抜群のトークをお伝えします!
とその前に、
売れない営業マンの特徴
そもそも売れてない営業マンは
お客様から反論される際
ついつい相手の言葉を打ち消して
反論し返そうとします
特にお客様の言い分が的外れだと
感情的になってしまうことが
あるかもしれませんが
それでは成果に結びつくことは
ほぼありません
私も過去に、「なんだこいつ」と
お客様にもかかわらず、
心の中では言ってしまっていたなぁ~と
思い返すわけです(笑)
ダメ営業マンの典型的なマインドです汗
ではなぜ反論してしまうのでしょうか?
営業マンとして自信をもって
おすすめする商品に対して
お客様がその感情を逆撫でするような
質問をすると売れない営業マンは
カッとなって感情を抑えきれない人が
多いためです
この感情を抑えきれない
根本的な理由として
それを言われたら怒るイメージが
あるためです
怒るイメージとは
昔から自分の意見を言った際に
その意見が通らなかったり
否定をされたりすると
そのイメージが自分の中にこびりつきます
具体例としては
一番近いのは親
〇〇をやりたい言った際に
お金がない!
〇〇を習ってるわけだから
そっちだけでいいだろうと
幼少の時にやりたいという気持ち
に対して全て親の都合で指定をされてしまうと
それが大人になってもイメージとして残り
感情的になってしまうのです
なぜ幼少までさかのぼるの?
と思われがちですが
かなり本質をついてると思います
気づけない無意識の部分です
もしお客様との会話や仲間友達と会話して
感情が動いて反論してるような状況があれば
自分はその時に何をイメージしたんだろうと
考える癖をつけていただければ
自分でも治せる可能性があります
ただし・・・
意識が働くので
第三者に見てもらうことをお勧めします
では早速ですが
交渉の場としての
悪い見本

商品サービスですが
どの商品がよろしいでしょうか


ご好評をいただいております

今言いましたけれど
そんなに多くのお客様に
売れてるわけないんでしょ!?

どうしてですか?
何故そのように思われたのでしょうか?


このサービスは今までフロントのセミナーを
受けて頂いた方々からは
98%の満足度を得られております


全員が売り上げが上がった
2倍になったと言われているからです


その時にご説明したと
私は記憶しているんですけれども


私の説明が良くなかったんですね
もう一度こちらの資料を使って
ご説明させてください


満足度が得られているのか・・・

無形商材などの営業マンが
お客様に自分の商品を
プレゼンしています
自分の商品に自信があるのは
とても素晴らしいことですが
お客様からの反応に対して
感情的に返答してしまっている NG 例です
お客様の反応に対して
反論で帰したくなるのは
とても分かりますが
セールストークの目的は
お客様を論破することではありません
この悪い見本では
完全に論破してしまい
お客様は

こいつなんかむかつく
と思ってしまっています
これでは今後の関係構築が
順調にいくことはないでしょう
良い見本

商品サービスですが
どの商品がよろしいでしょうか


ご好評をいただいております

今言いましたけれど
そんなに多くのお客様に
売れてるわけないんでしょ

ところが実はそうでもないんですよね
こちらの資料でご説明させていただきますね


今までフロントセミナーで
受けている方々から
98%の満足度を得られておりまして


売上の2倍以上
もしくは3倍、5倍以上に
なっているお客様のみです


うちのサービスがあるのは
今までのお客様からのアンケートや
声をいただいて
それを改善改善改善していったおかげで
良い商品になっていきました


まとめ
良い見本では相手の反論に対して
ありがとうございます
で必ず返答しています
このワンクッションがあることで
まずは、
自分(営業マン)の気持ちを
落ち着かせることができます
なんだか感謝された!?
この営業マン気持ちがいいな!?
とっているのに
ありがとうございますって
必ず言うんだな、なんかこいつイイかも
というイメージを持って
感情が動くため反論されたら
ありがとうございますというのは
相手にとっても自分にとっても
相乗効果がでるのでやるべきなのです
反論することすらやめてしまい
最終的にはその商品が良いという判断になり
考えがひっくり返ってしまうわけです
悪い見本は相手の勘違いが原因で
話してが頭にきてしまっている
いわゆるキレてしまうケースです
単なる勘違いによって反応されると
誰でもカチンときてしまうものです
更に商品をとても愛していればいるほど
その感情は強く出てしまうことでしょう
全面に出していいことは
ひとつもありません!
反論に対し
ありがとうございますと
言うほど余裕のあるところを
見せつけてやりましょう
これは意識をしていれば
すぐさま実践できます
反論されたら
ありがとうございます
ということを意識することで
それが10回なのか
人によっては
50回100回言い続けることで
無意識に返答することが
できるようになります
本日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます
コメントも是非お待ちしております
Twitter 始めましたので是非とも是非
そしてブログ村では現在2位です
皆さんどうぞ宜しくお願いします