注目キーワード
  1. 心理学
  2. 脳科学
  3. セールス

年収を2倍にする!相手に共感する営業トーク

年収を2倍にするには、
相手に共感する営業トークを
磨こう

相手に共感する質問⓵

お客様との信頼関係がすべての始まり

 

どんなに素晴らしい商品サービスを
提案しても人と人との信頼関係が
築かれていなければお客様は
絶対に心を開いてくれません

 

営業トークは必ずお客様との
関係構築から始めましょう

悪い見本

 

やまーだ
こんにちは!早速ですが
素晴らしいサービスが
提案したいので
是非10分だけ時間を
いただけませんか?
あなた
いや今忙しいし、大丈夫ですよ!
うちは間に合ってますから!!

営業マンがお客様に
自社のサービスを提案しています

 

悪い見本

まだお客様と全く信頼関係が
構築されていない時に
やってしまう典型的な
アプローチになります。

 

是が非でもなんとしてでも売りたい!
そのためには何とかして
お客様にサービスを聞いてもらいたい

 

という意識が前面に出てしまい
自社の商品説明だけの
営業トークになってしまっています。

 

これは営業マンの勝手な希望を
お客様に押し売りをしている状態で
あるので成果には
全くつながることはありません

 

お客様、苦痛でたまらなく
どこのタイミングで
断ってやろうかな!
考えているからです。

良い見本
やまーだ
昨日(日曜日)は、すごい天気が
良かったですよね!
確かお子さんサッカー
やっていらっしゃいましたけど
試合かありましたか?
あなた
そうなんですよ!子供がその前日(土曜日)に
てるてる坊主を作れ作れと!
言われて僕も作ったんですけどね。
やまーだ
なるほど、なるほど~
あなた
10個作ったらこの梅雨の時期なのに、
本当に晴れまして、
楽しみにしていた
試合が開催されてね!!!
やまーだ
そうですか~
それは良かったですね~
てるてる坊主って、意外と効果ありです(笑)
ちなみに試合の方はどうだったんですか!?

 

あなた
いや聞いてくださいよ!!!
息子がなんと前半は
全然だめだったんですよ、
やまーだ
はい、はい、
あなた
しかし、後半の残り10分、
ここぞという時に決めてくれまして
親ばかですけど
めちゃくちゃ嬉しくて、
本当に最高でしたよ

この営業トークは、
ある程度お客さんに訪問を重ねて
接触回数を増やしていった段階での営業です

 

この段階で営業マンは
お客様の情報について

次のことを押さえた上での
話になっています

お客様に子供がいること
その子供は何をしているか
子供の年齢
週末の予定や内容を把握

 

まずこのようなお客様の基本的な情報を
知れるような関係になるまで
接触回数=(ザイオンス効果)を増やすことです


ザイオンス効果:
回で3時間会って話すより
3回で1時間を話す方が接触頻度が多くなり
その人との信頼関係をより深く
さらに好きになるという効果


そしてある程度の人間関係が
構築されてからもお客様の情報を
すぐにアンテナを立ててリサーチをします

 

営業においての交渉もしくは商談では
まずはお客様の警戒心を解く事が
最重要テーマになります。

 

こうしたことを積み重ねていくことで
お互いの信頼関係が芽生え、
初めてお客さんは心を開いてくれるのです

信頼関係がない状態で
営業してくる具体例

 

Facebook Instagram Twitter
などいろんなSNSがあり、
世界の人々と繋がれる時代です。

 

友達申請、フォローが来た時に
承認やフォローバックするとします。

 

その際に承認ありがとうございます
フォローバックありがとうございます

 

挨拶だけであればいいんですが
すかさず自分の商品の説明や
売り込みをしてくる
メッセージありませんか?

その時、あなたはその商品や売り込みに
対して興味を持って話を聞きたいと思いますか?

 

私は少なからず全く興味は持ちません
すかさずブロックします(笑)

 

もしやまーだと同じ
感覚や感情があなたにあれば
いかに信頼関係を築かないと
商品サービスを買ってくれないか!

 

そもそも興味や関心を
持つことができないのです

 

それぐらい人間関係が大事で
まずは理解をした上で
友達申請やフォローバックをする

 

本当に繋がりたいと
感じた人は、
メッセージを入れて
ご挨拶をする

 

挨拶やコメントを何度か交わすことで
相手は自分のことに
興味を持つようになります!

 

「初めて投稿します、とてもいいですね」
「こんな風にできたら、サイコーですね」
「自分もよくあるあるで、やっちゃいます」

 

という風にコメントいれると
相手からは、自分にも
いいね!やコメントが
入るようになります。

そのように段階を踏んでやることで
信用・信頼を増し、関係を築けます。

 

何事も少しずつ積み重ねが大事、
すぐにでもできる事なので
ぜひやってみてください^^

 

その積み重ねが、年収2倍に膨れ上がり

吉野家⇒1000円ランチ
ユニクロ⇒BEAMSの服
コンビニコーヒー⇒スタバ

 

ちょっとした贅沢をしてみませんか?

 

今日も最後までお読み頂きまして
本当に有難うございます

 

明日は雑談スキルの話をしますね。

 

楽しみに待っててください

 

皆さんの嬉しいコメント質問も
随時お待ちしています。

ヒアリングの最新記事4件

 data-src=一生のスキル【無意識クロージング】" width="1280" height="768" >

一生のスキル【無意識クロージング】

クロージングに悩んでいる営業マンに、いとも簡単に、お客様から買わせて下さい!とお願いします!と言わせてしまう「無意識クロージングセミナー」を緊急開催します。

CTR IMG