注目キーワード
  1. 心理学
  2. 脳科学
  3. セールス

営業トークは、おやじの声で絶大な信頼を得る?

  • 2021年6月25日
  • 2021年6月25日
  • 心理学
  • 9view
  • 0件

営業トークは、おやじの声で
絶大な信頼を得ることが
できるのですが、

 

あなたは営業する際、自分の声に
気をつけたことはありますか?

 

ほとんどの方が自分の声に
気をつけているということは、
ないはずです。

 

自分の声に気をつけるというよりは
トークやテクニックを
気にする人が95%だと思います。

 

昔の僕も声にこだわったという事は
最初は全くありませんでしたので。

今日のお話は、
声に悩んでるって人は、
いないかと思いますが
「声」というものが
とても大事だということをお話ししますね。

 

この声の効果の話を聞かないと

 

相手と話をする際に
なんか、間(ま)が合わないなぁ~
お客様のせいにしたり

 

そもそも声というものに
こだわる機会がないので
一生気づけないし

 

声を意識するだけで
売上があがるのに、
知らずままに貧乏生活する
ことになります。

逆説的に言うと、

自分の声にこだわりを持つと

 

今まで営業トークやテクニックは
全く変わってないのに

 

なぜか!お客様が自分のことを
興味関心を持ってくれるようになったり

 

高度な技術、営業スキルを持つことは
全く必要がなかったり

 

そんなに簡単なら早くこれを
知っておきたかったな!
と必ず腑に落ちるはずです。

そしてセールス以外にも
恋愛や彼氏・彼女にも使えるノウハウなので
普段の日常生活でも
相手に安心感を与える話し方が
手に入れることができます。

 

相手があなたの話を思わず
受け入れてしまう声の作り方とは?

 

まず、最初に、
今の時代 YouTube や動画を
撮る機会があるので
自分の声に聞き慣れてる人もいます。

 

ですが

 

ぼくは、自分の声というものに
動画を録画した時に
衝撃を受けたのですが、

 

やまーだ

え? 嘘でしょこんな声のはずじゃないよね・・・

 

僕と同じように100人中100人が
そう感じたはずです!

 

あなた
そうそう、私も嘘でしょ~
こんな変声で一生にしゃべっていたの~
というか、
あなた
気持ち悪っ!キモ!

非常にショックを受けたのでは
ないでしょうか?

 

他の人から聞くと普通の声ですが、
いざ自分の声を録画した時、

 

声の高さだったり、ひびきだったり
間の取り方、え~、あの~など
特徴やしゃべり下手などなど

恥ずかしさあまり、
顔を真っ赤にしてました(笑)

 

そんな声の問題点としては、

 

最初は恥や慣れを克服しないと
自分の声を改善したりとか
話し方を変える、そもそも論になります。

 

とりあえず自分の動画を撮影し
自分の声になれるところから
始めていただいた方が良いかと思います。

 

一番手っ取り早いのは
YouTube に流すことがいいのですが
なかなかそこまで出来る人はいませんので

iPhoneで動画をとり
自分がどういう風に
喋っているかを撮影し、
それを検証していくことが
一番早道だと思います。

 

営業トークを練習しながらの
撮影は、より効率的になります。

 

何度も見返していくと
声に慣れてきて、
普通になりますからね^^

 

おのずと営業トークも
自分の声も分析ができる状況になるので
格段にキルアップにつながっていきます。

 

そもそも営業マンは恥ずかしいという気持ちを
持ってしまうと営業自体に支障をきたします。

役者で言ったら大根役者のような
棒読みで、感情がこもってない
そんなドラマ見たくないですよね!?

 

自分の声に対して恥ずかしい気持ちをなくし
堂々と自信を持ってお客様と話すことが
大事になります。

 

今まで自分の経験も踏まえた上ですが
最初の壁が恥ずかしいという気持ち、
これを取り壊すことができれば
全く問題ありません!

 

と言うか、少し冷静に考えて下さい。

 

自分の声が変だと思うこと自体も微妙なんです!

 

相手
あなたの声変だよね!
相手
あなたの声ってちょっとおかしいわよ!

 

今まで生きてきた中で
言われた事って、ほぼないです。

 

例外としては、
風邪を引いた、運動会で応援して
声が枯れた、発表会あるから
毎日練習し、ガラガラになった

 

それ以外で、普段の声に
いちいち言う人はいません。

 

言われたことはがない!

 

ということは、

 

自分の勝手なイメージを持ってるだけ
ですので
全く、全く、全く!
気にすることはありません(笑)

 

ここは落とし穴ですので、
自分の中で、勝手に壁を作ってしまう事は
「おかしいぞ」と思いましょう!

 

誰もそう思ってないのに
一人だけ勝手に思うのは
意味がないんです!

さらに
セルフイメージにも
よろしくありませんからね。

 

自分の価値をみずから
下げてるようなもの!

 

気をつけてくださいね!

 

では自分の声も分析し、
どうやったら

相手が自分の話を受け入れてしまう
声の作り方ができるか!

 

ということを
お話ししていきます。

 

人間の脳には話を受け入れやすい
声の周波数というものがあります!

それはその人聞き手の声よりも2段階から3段階低い声なのです!!

さらに話の速度も
2段階から3段階遅く喋ります!!!

 

低く遅く喋るのが営業マンの基本です。

 

初対面や面識の浅い人に対して、
人の無意識部分は必ず
その人が攻撃者(敵)なのか
防御者(味方)なのかを判断します。

 

無意識なので判断というよりは、
なんだか少し感じるかな?
ぐらいの表現が正しいかもしれません。

 

大抵の人にとって
自分の最大の防御者(味方)は父親です。

つまり低く遅く喋るというのは
相手の父親のように喋ることを意味します。

 

相手の無意識が子供の頃の自分の父親を
思い浮かべるような声を作っているのです。

 

これはあなたが女性の場合も可能です!

 

母親も防御者(味方)ですが
やはり父親の方が強いので、
父親の声のほうにより強い安心感を持つのです。

 

これはおそらく本能的に備わっているものです。

 

これは相手の父親の声、
もしくは真似るという意味ではありません

 

相手が普段慣れしたんで聞いている声よりも
数段低いを出すということです!

そのためには相手の声よりも
数段低い声を出せばいいのです。

 

人は声を出す時、
周りの人の声のトーン
に影響されるものです。

 

周りがみんな低い声で喋っていると
なんとなく自分も低い声で
しゃべるようになりますし
甲高い声(かんだかいこえ)
で喋る人に囲まれていると
自分も甲高い声になっていきます。

 

ですから相手の声よりも低い声を出せば
相手の周りの人達の方よりも
低い声を出すことになるのです。

 

具体例として
ひそひそ話、コソコソ話
いわゆる内緒話です。

コソコソ話は、
声も低いですし、
より相手が耳を傾けると
言う現象が起きます。

 

それだけ相手の話を聞こうとする
場面も作れますし

 

なぜ、小さいな声が良いかと言うと
私だけに喋ってくれる!
特別感だったり安心感が出るので
より素直に聞き入れやすい
環境ができるためです。

 

逆に甲高い声の時は
クラブに入ったり、
ライブに行ったり、
そのテンション・状態で声の低くして
歌ったりとか騒いだりすることは
ありませんよね(笑)

やはり甲高い声で

ヴォーカル
行くぜっーーー

て言われたら、

観客
おー

と声を
出してしまうものです。

 

初対面の人の場合、注意点

 

最初から低い声で喋るよりも
最初の雑談はやや高めの声で喋っておいて
相手の情報を入手して、
いざ、相談・説明をするという時は
低い声にしたほうが効き目が強いと言う点です。

 

商談とはもちろん相手に
幸せな未来を提示するということです。

 

あくまでも商品説明を
するということではありませんので
くれぐれも気をつけてくださいね。

 

 

相手の無意識は、
あなたのことを最初からお父さんと
思ってるわけではないので
声の段差を利用して無意識に働きかけることが
必要になるのです。

元々地声の低い人は、
雑談の時には意識して高い声を出しましょう。

 

そして商談相手の未来を
お話しするときは地声に戻せばいいのです。

 

逆に普段、高い声の人は
雑談のときは地声で話し、
商談になったら意識して
低い声を出せばいいでしょう

 

同時に声のスピードもグッド落としてくださいね
商談タイムはすごくゆっくりと喋るのです!

 

でもあなたの営業成績は急速に
向上することは間違いありません。

 

では今すぐにやれること

 

先ほど同じしましたがまずは
自分の声を動画に撮る、
そして声をいかに分析するか!

 

自分の声は高いのか!もしくは低いのか!
それの判断を見極めるためには
必ず動画撮影をしてください!

そうすることによって、
自ずと営業成績数字が上がるようになり
気付いたら会社では
社内トップセールスになりますし
個人事業主の方は
どんどん仕事の依頼が来て
契約が取れるようになります。

 

今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。

 

コメントもお待ちしております。

心理学の最新記事4件

 data-src=一生のスキル【無意識クロージング】" width="1280" height="768" >

一生のスキル【無意識クロージング】

クロージングに悩んでいる営業マンに、いとも簡単に、お客様から買わせて下さい!とお願いします!と言わせてしまう「無意識クロージングセミナー」を緊急開催します。

CTR IMG